旅の段取りと~海外編

2月終わりの月曜日です。
天気はようやく回復し、久しぶりの青空が見えましたね。
だけど、風が強い!帰ってタロウの散歩にでかけると
風がピープー寒いこと(泣)春が待ち遠しいーです。

さて、今回は自分のための記録用、として
台湾への旅の段取り、旅に出てからわかったこと
失敗したこと、などをお伝えしたいと思います。

旅行に行こう!と決めてから、最初に決めるのは
どこに、いつ、何日間行くか?ですよね。
今回は行き先が台南市、と決まっていたので、いつ行くか?
自分の場合、土曜日の練習がない時が望ましい。
夫の仕事は、先のことはわからず、なので日程ありきで都合をつける。
下の子は、部活で行けず、で、親不在の影響が少ない日が望ましい。


で、決めたのは2月17日(土)からの4日間。
移動でどうしても1日かかる、を考えると、中丸2日は欲しい
で、3泊4日にしました。

旅行はもっぱら、エクスペディアというアプリ上で決めています。
行き先都市を決め、航空券+宿泊、を選びます。
行く日と帰る日、を入力すると、宿泊先が最初に出てきます。
いくつかのホテルを見て、これは良さそう、で決める。
ホテルを予約完了です。
私がホテルを選ぶときの、これは外せない!の一番は、朝食です。
少々お高くても、朝食はホテルでとりたい。
おいしい、たっぷりとした朝食は、幸せな気持ちになりますから♪


次に、飛行機の便を選びます。
いくつかの航空会社が出て、加算があるものは、金額も出ます。

海外に行く時は、私はピーチ航空、です。
ANAやJALと比較していないので、どれくらい価格に差があるのか
わからないのですが、多分格安だろうと思われます(適当)
ピーチ、はチケット自体は安いかもしれません。
しかし、座席指定の画面で加算あり、預ける手荷物で加算あり
で往復2人、手荷物ひとつ、すると今回は1万2千円強の加算がありました。
もちろん、機内食はなし、です。
ま、近場に行く時は、機内食はなくてもいいですし
飲み物は、出国審査後に買えば大丈夫、です。

ピーチ、とメールでのやり取りを経て
便と座席が決まればQRコードが送られてきます。
日本では、機械で便のチケット出力ができます。
海外では、現地スタッフによる直接手続き、が多いようですね。

行き先、日程、ホテル、エアチケット、が確保できた。
次に決めるのは、関空までどうやって行くか??です。
夫と2人で行く、となると、自宅からの足を確保する必要がある。
で、今回は車で、神戸空港からベイシャトルで関空まで向かう、ことにしました。
聞けば、神戸空港の駐車場は無料、とのことすごい!
調べると予約が必要なので、便の時間から往復2人を予約しました。

こちらも、予約完了後にベイシャトルの運営会社から
電子チケットのQRコードが送られてきます。
これで自宅から関空まで、往復の段取りも完了です。

最後に、台湾で使うポケットWi-Fiを取り寄せます。
レンタルポケットWi-Fi、海外では必需品で今回5日間のレンタルで
3500円ほどでした。
帰国後、郵便ポストで発送すれば、返却完了!です。

さて、今回の旅の失敗談です。

出発の朝、ベイシャトルに乗るのは、私は初めてでした。
神戸空港の駐車場に停めて、ベイシャトル乗り場に向かうと…
あれ?こっちにも駐車場がある!?
もしかして、こちらが無料なのでは?
焦りましたが、車を停めなおすにも時間が微妙‥で
そのまま行きました。
シャトルに乗り、祈るように‥駐車場無料手続きを試してみましたが
やっぱり、駐車券を受け付けてもらえない💦


停める駐車場を間違えたーーー(泣)です。
旅の出だしから、つまづいてるーー(泣)
と、泣いても仕方ないですよね。
帰って来て4日間の清算で、ベイシャトル往復2人分、と
同じ金額がかかりましたw

何やってんだか…w

ちなみに‥
帰りのベイシャトルは、予約よりひとつ早い時間に乗れそうでした。
関空で確認すると、繁忙期でなければ変更できます!とのことで
ひとつ早い便に乗り、神戸空港まで向かうことができました。


駐車場のことは
ま、次に間違えなければいいさ、ですね。
旅に出れば、何かしら起こるものです。
それも想い出、でここに残し
次回、どこかへ旅に出る時に見直したい、と思います。

全ての物価が高騰し、気軽には海外に行けないかも、ですが
できる範囲で旅行へ行けるといいですね。
旅行先の空気、食、文化、生活を感じ、垣間見て、よいところを見る。
日本との違いを学ぶ。

帰ってきて、日本のよいところを再確認する。

若い頃のように、弾丸ツアーはもう無理ですが
行きたいところ、観たいもの、はまだたくさんある。

計画するところ、から旅行は始まっていますからね。
実は、そこが一番楽しい♪のかも。

最後まで読んでいただきありがとうございました!








コメント