8月半ばの雑談回。


8月10日日曜日、朝から珍しく雨☔で一日降っていましたね。
在住している加古川市では、水不足傾向だったようで、市内プールも
休業しているとか…暑くて、夏休みで、一番プールが必要なときにー!
この雨で、少しは水不足が解消されるといいですが。

さて8月は、ブログ更新が全然!!為されていない💦
スミマセン…にもかかわらず、毎日何かしら覗いてくれている方々
本当にありがとうございます。
暑さで参っているのか、仕事が忙しくて疲れているのか
身体が疲れ気味…を自覚しています(泣)


みなさんはお盆休み、はありますか??
今年は8月11日が海の日、ということもあり、12日休みを取れば
13日からのお盆休みとで、先週9日から最大17日までで、9連休取れるという。
羨ましいです、本当に…


自分は中学校からは、バレーボールの部活三昧だった毎日で
夏休みは絶好の強化期間、ということで休みは3日くらい、でした。
それまでの小学校の夏休みは、毎朝のラジオ体操も行かず
宿題もほぼしない子、だったので
一体何をしていたんだかw


夏休みがなくなって初めてわかる、夏休みのすばらしさ、です。
何をしていたんだかわからない、小学校のときのような
何をしてもいい(宿題はしろ!)自由な時間は早々あるものではない、と
今は思います。



子供たちが夏休み、がある時期は、どう過ごすか??で必死に考えて
乗り切ってきましたよねー。
もうそれをしなくていい時期、になった今、なのに何故だか忙しい毎日。
ふと立ち止まった時に、あれ?なんでこんなに忙しいんだ??
自分がそうしているんだろう!と思うのですが
いろいろなことが、抜き差しならないところにきているやん!と
感じています。


とか、考えてしまうのも、心に余裕がないから、ですよねーw
とういうわけで、お盆休みがあるみなさん、は
ゆっくり休んで欲しいと思います。


SNSで上がっていたのですが
自律神経を休める睡眠方法として、
少し重ためのタオルを、目元から頭に覆うように掛けて寝ると
自律神経を休め、ストレス解消効果、もあるようです。


あと、体を緩める方法として
ストレッチポールに乗って背中の筋肉を緩めてから
睡眠に入るといいでしょう。
毎日の暑さで、汗をかきすぎたり、冷房で冷え切ったりした体は
自覚しているよりも疲れています。
お風呂に浸かる、というのも有効ですが
加えて、ストレッチポールで筋肉を緩めることもお勧めです。


寝ているときに、足が攣る、という方には
足を冷やさないこと、が大切です。
暑くても、ひざ下を冷房や扇風機にさらさずに眠る。
それだけで、足の攣りが軽減されると思います。


個人差、はあるでしょうが、何でもやってみる価値、はありますよ♪

そして、忙しい毎日に欠かせないのは、何といっても
自分の前にぶら下げる🥕です。
8月10日の週私は、ほとんど仕事なのですが(泣)
13日だけ夫と上の子と休みが合う!!
というわけで、日帰り城崎温泉♨してきます。
週末土曜日には、バレーボール大先輩のサプライズ結婚パーティ♪
に子供たちと一緒に出席してきます。
先輩方や友達に会うのも、もちろん楽しみですが
大先輩と人生を歩むのは一体、どんな方なのか??も、楽しみです。


あとは、休みはなくても、家事をサボることはできますよ!
昼を買ったりー、夜もお惣菜を買ったりー
掃除機は2日に1回でもいいしー
で今週は、食事の支度をサボったれ、と秘かに考えていますw


9連休、あったら…どうしますかね??
多分、うち5日間くらいは、計画を立てて旅行に出ますね。
涼しいところへ、今の日本はどこも暑い💦ですが
ここではないどこかへ、行くと思います。

お盆休みに入られる方も、そうでない方も
この雨で少し涼しくなってくれるかも、の期待をし
つつ
引き続き暑さに気をつけて、元気にお過ごしください♪


次回は、8月9日にあったママさんバレーの試合
東播夏季大会の模様
をお送りしたいと思います。


最後まで読んでいただきありがとうございました!!



























コメント