その他 中学東播バレーボール大会~2025 1月半ばの水曜日、おはようございます!年明けから、洗濯機の調子悪そう、です(泣)回っているとき、靴を入れてる??くらいなガラゴローと不穏な音が💦毎朝大丈夫かな、汚れは落ちているのかな、と思いながら洗濯機を回していますwさて今回は、1月11日... 2025.01.15 その他
その他 春高バレー2025.② 1月12日に春高バレーは、決勝戦を終え、男女共に東京都が日本一に輝く✨という結果で、77回目の大会に幕を閉じました。下の子の出身校の1回戦を応援していた、2セットめ。相手チーム、エースの攻撃が1セットめ、中盤以降から決まりはじめ2セットめに... 2025.01.13 その他
その他 春高バレー2025. 全日本バレーボール高等学校選手権大会、通称春高バレーは、今年第77回を迎えていました。この季節は、高校スポーツのオンパレードなんですねー。12月の高校駅伝大会から、バスケットのウインターカップサッカー、ラグビー、そしてバレーボール。若い力が... 2025.01.11 その他
その他 12月の雑談回~2024 12月半ばの水曜日、今日も穏やかに晴れています。インスタにもアップしたのですが、自宅前ため池の水が引くと白鷺、鴨、コウノトリ、と多くの鳥たちが、餌をついばみに訪れます。特に、尾が黒いコウノトリは、シラサギより2回りほども大きく優雅に空を舞い... 2024.12.11 その他
その他 審判をする、ということ。 おはようございます。12月最初の土曜日、先週に引き続き仕事は休みで実は土曜日の休みは嬉しい♪ということに気がつきました。今週から寒くなるようです(泣)長く続いた残暑の名残はどこにいったのか…予報では1月最初の頃まで極寒🥶が予想されています。... 2024.12.07 その他
その他 春高バレー2025~県予選大会 12月に入りました!月曜日の今日はいいお天気で日の当たっているところは、ぽかぽか~でしたね。12月1日に、春高バレー2025 全日本高等学校選手権大会の抽選会が行われました。令和7年1月5日から12日まで、東京で行われる本大会は男女共に52... 2024.12.02 その他
その他 11月ですね…お知らせと。 11月2日土曜日、11月に入りました。お昼過ぎに、上の子を駅まで送り戻ると、まるで台風のような暴風雨で☔電車が大丈夫か、と心配になりました。庭のハナミズキも今年は紅葉しないまま、風に散っています💦2日は、中学校男子の近郊大会で、朝から観に行... 2024.11.02 その他
その他 試合が終わって~ママさんバレー 秋晴れの一日でしたね。試合が終わり、自宅に帰り夕方、老犬タロウの散歩へと外に出ました。ゆっくりゆらゆらと歩くタロウと、秋の空を眺め、キレイだー…ふぅーっと息を吐く、癒されました。今回は、雑談回になります。タイトル通り、チームの試合が終わって... 2024.10.21 その他
その他 SVリーグ開幕~2024 おはようございます。あっという間の週末、金曜日です。10月半ばを過ぎ、自宅庭の金木犀は満開期を迎えています。秋を感じる香りを放っていますが、季節は迷走の模様💦まだ日中は、半袖で過ごせる陽気ですね。さて今回は、2024年からシーズン開幕したバ... 2024.10.18 その他
その他 秋季リーグ2024~大学バレー 9月30日月曜日です。晩の勤務を終えて、体育館から出ると風が涼しい。秋の匂いと虫の声…嬉しくなりました。29日日曜日は、関西大学バレー3部、秋季リーグ戦を大阪大谷大学まで観に行ってきました。春季リーグ以来の、観戦です。早朝に出発し、集合場所... 2024.09.30 その他