ネーションズリーグ2024~男子バレー


6月最初の金曜日です。
空は雲ひとつない晴天で、気温も上がってきそうですね。
ラジオからはいつもの、ターザンさんと小林祐梨子さんのかけ合い漫才が
流れてきて、朝からほのぼのとした気分になります。

さて今回は、4日、5日と地上波放送があった
男子バレーボールネーションズリーグのこと、をお送りしたいと思います。


お時間あればおつき合いのほど、お願いします♪


すでにパリオリンピックへの出場権を得ている、男子バレーボールです。
今や人気はすごい、ですw
イタリアに渡っている石川選手と高橋選手が合流した試合とあって
開催地福岡の体育館は、超満員の観客で埋まっていましたね。
そのほとんどが女性で、推しの名前を持ったお客さん達。
アイドルのライブのよう、です。
いいなー、近くで男子の試合を観るのは面白いでしょうね♪

5日3-2で勝利したドイツ戦、を観ることができていませんが(泣)
初戦の、イラン戦はテレビで観ていました。
闘志満々で躍動する西田選手をはじめ、安定の石川選手、高橋選手
合わせる時間もあまりなかったと思いますが、セッター関田選手とのコンビも
ズレやタイミングが合わない、ということもなく、動きがとてもスムーズでした。


1セットめ序盤は、イランはサーブミスが連発していて、波に乗れない感じです。
逆に日本のサーブは攻めず、確実に入れていくことを優先させていましたね。
出足はミドルを多めに使い、イランのブロックを絞らせない。
レフトレフトに頼らず、ラリー中も真ん中からのバックアタックを使うなど
どこからでも打てる選手たちを、関田選手は上手に使っていました。


相手レフト、ライトからの攻撃に対して、ミドルとの間を抜けてくる
場面がややありましたが、速攻からのサイドの移動で少しの遅れが
出るのでしょう。
ノータッチで抜けてきたら、それをあげるのは難しい
男子バレーのアタックの強烈さです💦
少しでも触って、ボールの重さと速さを緩和させることができたら
それに反応し、あげる力は十分にある。

各国代表になるくらいの、選手一人一人の技術力があれば
セッターへサーブカットを入れられると、相手のブロックの動きを見て
ブロックを一枚ないし一枚半にすることはできるでしょう。
ブロックが完全に揃っていなければ、アタッカーも決めきれる確率があがる。
そうなると、強いサーブをどこまで確実に入れることができるか。
相手のカットをどこまで崩すことができるか、が
今の男子バレーの肝、になってくるのだと、思います。

その強い確実なサーブ、が簡単にはいかない、のですけどw

1セットめ最初のサーブミスを克服し、確実に入るようになってきた
イランのサーブにリズムをやや崩され
1,2セットめは終盤まで一進一退の接戦になりました。
しかしそこは何か、今までとは違うものを感じることができる
メンタル、技術共に安定しているように見受けられる、男子バレーボールです。
1,2セットめを制し、3セットめは終盤は日本のペースで勝利しました!

すごいですね。ここまで来たのか…
男子バレー、観ていて本当に面白い、です。
中心となる石川、関田、西田、高橋選手だけでなく、リベロの小川選手
ミドルの山内、小野寺選手も安定した動きです。
3セットめ最後にサービスエースを決めた、甲斐選手の笑顔w
女性の観客が多いのも、素直にうなずけます♪


男子バレーがここまで強いのは、その選手層の厚さにあるでしょう。
今スタメンで出ているメンバーだけでなく、スタメン以外のメンバーでも
実力がある選手が多い、ですよね。

次のポーランド戦は、石川選手の欠場が発表されていましたが
他の選手が出ても、十分戦えるでしょう。
ただ、メンタル面でのキャプテンの役割、は今の石川選手以外に
代えることはできないとは思います。
他の選手にも国際戦出場の機会を与え、経験を積むことで
スタメンとそれ以外の選手の差を小さくすることは
チームとして、限りなく理想的です。
どの選手が出るのか、ポーランド戦も楽しみです♪


日本代表男子バレーのチームが強くなったこと
まんがハイキュー人気も相まって、男の子のバレーボール人口が増えたことは
教室をしていても、実感しています。
小学生も中学生も初めて男子、が増え、ジュニア、中学生の教室では
男女の比率は半々くらいか男子少し多め、かもしれません。


日本男子バレーのようなバレーボールがしたい!を目指して
バレーボール人口の裾野が広がることで、未来の石川選手、高橋選手を
生み出すのだと思います。

完全に人気を男子に持っていかれていますが(泣)

日本代表女子バレーチームも中国に勝利し
ネーションズリーグの予選順位は、現在4位です。
6月12日対韓国、13日対カナダ、15日対セルビア、16日対アメリカ戦
とまだまだ戦いは続きます💦
中国に勝利したことで、12日の韓国戦に勝利すれば
アジア1位も見えてきますね。
オリンピック出場権を獲得し、男女そろってパリへ。
と、私も願っています。


高校総体、県予選ももう始まっています。
7日は、勤務している体育館でベスト16チームが集まり
下の子の出身校の試合もあります。
7日にある2試合を勝ち抜き、8日のベスト4へと駒を進めるよう
3年生にとっては、最後の総体予選(早い!)
悔いのないよう思い切り、ガンバレー!!

私もこれから、応援に行ってきます!!

みなさまも楽しい週末を♪

最後まで読んでいただきありがとうございました。








その他
mutumisanをフォローする
volleyball を通じてみんなと繋がろう

コメント