春季クラス別大会2023~ママさんバレー

4月の終わり、よく晴れた一日でしたね。湿度も低く過ごしやすい。
明日からのGW準備には、もってこいの一日だったかと思います♪

さて、4月26日水曜日に行われた春季クラス別大会です。
私たちのチームは現在、A3クラスです。
同クラス5チームのうち、東播地区のチームが多かったのか
会場が明石市の体育館でした。いつもより近く、し慣れた
体育館でもあるので、より親しみがあります。

録画された試合を観て・・いないです。
いつも撮ってくれてありがとう。
試合後に時間がなくて、ほとんど観ることができていません・・。

初戦は、神戸地区のチームです。初めての対戦ではないとは思いますが
いつ対戦したかわからないくらい、相手チームメンバーを全く覚えていません。
レフトエースが若いですね。
ライトオープンは左利きです。前セミと、バックセミはベテランの感じ。
セッターがどちらにも振る、トスをし慣れているように見えました。

私たちのチームです。
2月、スプリングカップ予選大会以来、の公式戦になります。
あの時より気温が上がり、体は幾分動きやすくなったと思います。
あくまでも個人の感想、ですがw

そろそろA3クラスからA2クラスへ上がりたい、と考えていました。
A3クラス5チーム中、2チームが上のクラスへと上がることができます。
勝敗、セット率、ポイント率の順に順位が決まります。
勝つときは1点でも少なく相手を押さえ、負ける時は、1セットでも
1点でも多く取る!ことが必要になります。

試合が始まりました。
相手のサーブから、カットが乱れ、2段トスになったボールは私へ上がってきました。
返すだけの攻撃は、相手に拾われる。
相手はレフトエースへ。こちらがブロックし、フォローに入ったボールは
相手セッターからライトへ。
軟打でしたがブロックを抜け、バックレフトとバックセンターの間。
ややレフト寄りにボールが落ちました。相手に最初のポイントが入ります。
バックレフトが反応しなくてはいけないボール、ですね。
前に入りすぎているようです。

久しぶりの試合で、やや動きが固いですね。
相手は、レフトエース中心にトスが上がっています。
次にライトオープンの打数が多い。
要所では、前セミにも上がっています。バックセミはほとんど打数はなし。
レフトエースは、打点も高く、パワーがあります。
思い切り向いた方へ打ってくるタイプで、下へと打とうとするので
こちらのブロックにぶち当ててくれます。
手は痛いですが・・仕方ない。
頑張って止めたい。或いはワンタッチを取って
レシーブボールを2段トスへと持っていってもらいたい。

こちらの動きはめちゃくちゃいい、というわけではありませんがw
そこそこは動けていると思います。
サーブが走っていますね。
相手の攻撃をレシーブする、トスからの攻撃を決めるパターンで
点数を重ね、1セットめは21-14で取りました。

よし。
まずは初戦を勝っておきたいです。
2セットめが始まりました。
中盤、終盤まで1セットめと同じように、こちらに流れがありました。
このまま取れるか、と思われましたが、19-16くらいから、じわじわと追いつかれています。
少しずつ相手レシーブが粘り、ボールをこちらに返してきます。
こちらのミスもあり、徐々に流れが相手へいきつつある。

少し嫌な感じ・・ではありますが、ここを耐えて取りたい。
みな声は出ていますね。
切り替えて頑張ろう、の声掛けです。
そんな声掛けもしていますが、19対19まで追いつかれています。
一進一退の終盤。
相手は、レフト、ライトへとトスを振っています。
こちらのレシーブも粘ってあげる。
こちらはレフトエースへ託す。
相手バックレフトとバックセンターの間、長いコースに攻撃が
決まりました。あと1点。

セッターはどこにあげるのか。
バックセミへトスをあげる。
相手レフトのブロックに当てて、サイドライン外へ。
決まりました!21-19でゲームセットです。
ふー・・・本当に危なかったですが、2-0で勝ってよかった。

この試合から、新キャプテンとしてコートに入る、セッターです。
試合前に固い顔をしていたので、緊張しているのかと思いきや
尋ねると、全然緊張はしていない、とのことでした。
確かに・・気負うものも、気負うことも何もない。
今まで通り、バレーボールをするだけ。
メンバーも特に変わっていない、ですからねw

それでも、初戦を勝利でスタートできて、こんなにいい門出はない。
と、私は思いますよ♪

さぁ、2試合め、阪神地区のここ数年ずっと対戦しているチームです。
結果は2-1で敗れました。
なぜ、敗れたのか・・。
次回は阪神地区チームとの2回戦模様をお送りします。
録画をしっかり観て、なるはや!でがんばります

今日からGWという方もいらっしゃると思います。
楽しいGWを♪

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!





コメント