2月29日の雑談回~教室と。


今月11回めの更新、できました♪
2月29日、4年に一度のオリンピックが開催される年はうるう年、ですね。
皆さんはいかがですか?今年のパリオリンピック。


自分の中では、オリンピック、そうですか…くらいの感想で💦
最大のスポーツの祭典、という意味では、スポーツ選手が目標
とする大会ではあります。
ですが、東京オリンピック招致、の当たりから
そんな純粋なものではないのだな、が見えてしまい
もともとだったのでしょうが、結局は各国の政治と金によるのだな
と、がっかりしたのは事実です。


とはいえ、実際に趣向を凝らしたオリンピック開会式が行われ
自国の旗を振りながら、入場する各国選手団を見る。
様々な種目が始まり、熱戦が繰り広げられると、魅入ってしまいますけどねw
バレーボール日本代表女子、は未だ出場権を得ておらず
6月のネーションズリーグの最終順位による、とありました。
何とか、がんばってほしい!と応援しています。

2月のバレーボール教室は、28日水曜日に終わりました。
小学生がとても多い、です。昨日は17人!!
17人多いなーと思って見ていたら、中学生も16人でしたね。


1年、2年がちょうど半々くらいで、昨日は受験を終えた3年生も
久しぶりに来てくれました。
公立高校の一般入試はまだか、と思いますが
彼女は推薦で決まったそうで、もう勉強しなくていい!と喜んでいましたね。
よかったよかった♪
高校に進学しても、今のところバレーボールを続ける、と言っていて
小4の頃から見てきたこともあり、とても嬉しくなりました。

小学生は、17人中6年生は何人くらいでしょうか
いつも来ていたメンバーでは、7人くらいで、うち新しいメンバーは
3人だったと記憶しています。
20時半以降の中学生と、小学生の残ったメンバーとの練習では
中学生も多かったこともあり、小学生の練習を見ることができず

自分でうーん‥‥どうしたらいいのかな、と考えています。
ボールをできるだけ触る、という意味では、それぞれで練習を
していたのでよかった、とは思いますが、新しい子達などは
もう少し形になるまでは見てあげたい。
でも、人数が多ければひとりではやっぱり無理、なのでしょう。
中学生だけで放っておけない、です。

6年生には、ボールを少しでも長く触る、中学生のネットの高さ
ボールに慣れる、ができたらいい、と考えています。

そもそも、人数が28日のように17人、16人、ではアリーナでも1面では
スペースが足りない💦
かといって、中学生は学校行事、塾、テスト等で定人数が読めず
2面取っている日に限って4人、ということもありました。
その辺りは、ずっとある教室運営での問題点でもあるので

今後どうするかは顧問と話し合うしかない、ですね。
よりよい教室、を作れるよう、試行錯誤しながらやっていきたいと思っています。

そんな中、以前ブログでマンツーマンでの指導を考えている
と掲載したことがあり、教室に来ている保護者の方から
マンツーマンはしないのですか?とご質問いただきました。
ありがとうございます。
ブログに掲載して、すぐに是非したいです!と
おっしゃってくださったお母さん。

自分で考えを述べたくらいですから、したい気持ちと構想はあるのですが
場所、時間、料金、等を具体的に考えてみると、難しい・・・

の壁にぶち当たり、未だ実現していません💦

ですが考えてみました。
体育館では、個人利用の枠、というのがあります。
空いていれば一人当たり300円~500円で、2時間利用することができる。
面利用(バドミントン、バレーボールなど)はできない。
バレーボールだったら、ネットは張れず、ボールを使っての練習のみ。
になります。
その枠を使って、一度してみてはどうかな、とは思いました。

オーバーパスの飛距離を伸ばしたい、とのことで
その為には、の練習、体の使い方、強化するところ、は
2時間あればお伝えできると思いますし、伝えたことを元に
自分のチームで練習をこなす。
教室に来たときは、できているか見ることもできる。
一度、個人利用でやってみて、その後は教室で見る、ということです。
だったら保護者の方の負担も少ないのではないかな、と思います。

そして、マンツーマンより、もうひとり一緒にするほうが
効率的ではないか、とも考えました。
パスをするにも、2人いたほうがいいし、対人レシーブ等もできる。
2人だと、張り合いにもなるのではないかな。


あとは‥体育館の空き状況とそれぞれのスケジュール調整、が必要になります。
実現するかはわかりませんが、3月に一度やってみる、の方向で

次回教室時にお話ししてみようかな、と思います。
自分としては、ご要望に寄り添いたい気持ちはあります。

早いもので2月も終わりですね。
3月がやってきます。卒業式など、春は別れの季節。
勤務先でも、3月末での離職者が数名います。
寂しい気持ちはありますが、それぞれの旅立ちに
ガンバレ!のエールと、笑顔で送り出したいと思います。


それでは、また。

最後まで読んでいただきありがとうございました。








コメント

  1. いつもお世話になっている小学六年生の母です より:

    いつもお世話になっております。

    昨日はご挨拶できずに申し訳ありません。

    本当は、先生のブログが毎日更新されてないか随時チェックしているので(←怖)
    こちらのありがたい投稿も、投稿された日に拝読させていただいておりました。
    が、ブログ投稿即時に喜びのコメントをしたら先生が怖いかなと思い、我慢していましたが
    やっぱり我慢できずにコメントしてしまいました 笑

    本件ですが、先生のご都合さえよろしければぜひお願いしたいと切に願っています。

    いつもお忙しい中、息子や子供たちへのご指導本当にありがとうございます。
    感謝しかありません。
    これからもブログも楽しみにしています。

    • mutumisan より:

      おはようございます。今朝、コメントに気がつきました

        こちらこそ、いつもありがとうございます!
        6日の教室の時に、お話しできなかったので気になっていました。
        同意いただけて、よかったです。
        息子さんと先日の教室最後に、練習をする?と聞くと、する!とのことでしたので
        具体的な日程調整しましょう。
        ジュニア大会はお母さん、来られますか?
        応援に来られるようだったら、日程を決めましょう。

        ジュニアバレーボール大会も楽しみにしています!
        それでは、また。

  2. ジュニアチーム父さん より:

    いつも息子が体育館でお世話になっております。
    昨日まで2日間にわたる総合体育館カップの準備から運営いたるまで大変おつかれさまでした。
    チームの成長、また息子の成長を実感できた素晴らしい大会でした。
    一方で上を見れば、まだまだということを肌で感じた次第です。
    息子自身が更なる高みを目指しております。引き続きご指導のほどよろしくお願いいたします。

    • mutumisan より:

      コメントありがとうございました。
      2日間お疲れさまでした。
      息子さんたちのチームも、試合をするごとに強さを増し
      いいチームワークで試合をすることができていましたね。
      親御さんたちの支えと、応援があってのことだと思います。

      こちらこそ、また教室で会う日を楽しみにしています。