mutumisan

自分のチームのこと

東播クラス別大会2023②~ママさんバレー

6月最後の日曜日です。今年のつばめ、軒下のほう一度はヒナが孵ったもののある日巣は上半分、ヒナまできれいに消えていたのですがすぐに巣を再建し、親ツバメが卵を温めていました。無事にヒナが孵り、3羽いるようですね。何羽いる?ってくらいの大人ツバメ...
自分のチームのこと

東播クラス別大会2023~ママさんバレー

蒸し暑い一日でしたね。週終わりの土曜日です。勤務している体育館では、中学校総体予選が始まっていてようやく戻った観客と、1階も自由に歩く子供たちと、でやっぱりスポーツの大会はそうでなくっちゃ!!としみじみ思います。親御さんの応援あっての大会、...
その他

審判講習会~2023初夏

晴れ渡った青空の一日でしたね。日差しが強く、紫外線対策をしっかりして外に出なくてはいつ出てくるかわからないシミに、怯えることになりますwなのに、職場の見回りでサンバイザーだけで歩く、という。ゴミ袋とトング、犬のふん用のティッシュを持って、日...
わたしのこと

6.16と時々メンテ。

湿度は高かったですが、よく晴れた一日でしたね。夕方、上の子を迎えに行き、家に帰るとタロウが小屋の後ろ側に回って珍しくワンワン吠えています。ツバメが落ちたのか、マムシでもいるのか見ると、大きなカメがじっとしています。タロウのワンワン!にも全く...
わたしのこと

長年のモノたち・・

気がつけばもう週の後半、木曜日です。梅雨とはいえ、一日雨模様の日は少ないですね。湿度が高く、少し動くと汗が出るようになりました。先日お話ししていた、勝手口横のツバメの巣、は完成しましたね。夫がご丁寧に、巣の下に板を張ってあげていましたよ。毎...
その他

高校総体バレーボール~2023

お天気が心配でしたが、大会中の金、土は晴れましたね。よかったよかった。開催会場である体育館(自分の職場)は、雨が続くと入って一番奥の大きな駐車場が調整池も兼ねており、水が溜まります。そうなってしまうと、観客や、選手たちを乗せたバスの置き場が...
わたしのこと

もっかのところ・・②

またかよ!の声が聞こえてきますw今年帰ってきたツバメたち、ヒナも孵っていたのにいつの間にか巣が半分なくなって、ヒナもいない・・の哀しかった話は以前しましたね。そこからすぐさま、再生し、今は卵を温めている様子です。そして先日から、勝手口のとこ...
その他

もっかのところ・・

梅雨らしく昼前から雨になりましたね。気温も朝から肌寒く、半袖ではとても過ごせないです(泣)夏服を着るのはいつになることやら・・さて、今回はもっかのところ、と題して今職場で多いクレーム。についてお伝えしたいと思います。の前に、もっか・・漢字で...
わたしのこと

やめたこと。

2023年6月4日(日)今宵は満月のようですね🌕あいにくの曇り空なのか、今日の満月は見えませんでしたが昨晩の練習終わりに夜空を見上げると、ピカーっと月が輝いていて・・ちょっと心が憂いていたので、癒されました。さて今回のタイトル、やめたこと。...
その他

春季リーグ戦2023~大学バレー②

6月に入りましたね。近畿地方は早くも梅雨入り・・えぇー!?暑くなりきらないまま梅雨入りとは!ちょっと悲しい・・。さて、明日のお天気も気になりますが、大学春季リーグの結果をお知らせしていなかったので、お伝えしたいと思います。2023年春季リー...