2023年の年明けに

あけましておめでとうございます。
天気もよく、穏やかに年が明けましたね。
みなさま、いかがお過ごしですか?

て、もう3日だろう!との突込みが聞こえてきますが・・そう。
令和5年1月3日(火)になってしまっていますw
仕事をしていたのが、12月30日までです。
大みそかは家のこととお正月料理の準備をして、気がつけば20時くらい。
紅白もついていない我が家では、年の瀬のかけらもなく、でしたね。
少しだけ紅白をつけると、大泉さんとかんなさん
翔くんの司会ぶりが絶妙で、特にかんなさん!
最初は橋本環奈に似てるけど、しゃべりは上手いしアナウンサーかな、思いましたよ。
いや、才能豊かな方なんだなーと思いました。

ま、最後まで全然観ていませんがw
睡魔に襲われ、11時過ぎに早々に布団に入りました。

元旦は、上の子のアルバイトが朝からあり(泣)
目覚ましで起きることができず、あーお雑煮を作る時間がない!
と結局、朝ごはんはパンになってしまいました・・、なんだそれ。
お節もどきの料理は、私と夫は昼に、上の子はひとり夜に食べることになり
お雑煮は次の日の朝、に3人で、という。
なにやってんだか・・な、年明けとなりましたが
無事に、平和に、年が明けたことを嬉しく思いますw


さ、今年はどんな年にしましょうか?
新しい年、12月31日から1日経っただけなのですが、新年になる。
そのことが、とても嬉しい。
新しい、というのが、新たな、まっさらな、な気持ちにさせて
くれるのだと思います。
人生はずっと前から、続いており、その積み重ねで未来がある。
そして、その未来がずっと続く、という保証はどこにもない。
突然、目の前が真っ暗になり、世界が終わることもあるでしょう。

でも、その時がいつ来てもいいように
未来に希望を持ち、何をしようかとわくわくする。
そして、自分はこんな人になりたいんだ!の志を持つ。
それが大事なのではないか、と思っています。

自分ごとですが、今年始めてみること、があります。
それは、昨年夏から半年間ほど受講していた
朗読ボランティアの会に、お試しで活動を共にさせてもらうこと、です。
1月の定例会に出向き、1月~3月までやってみようと思います。
自分ができそうだ、会も受け入れてくれそう
会のメンバーの方々ともうまくやっていけそう、なら
正式に入会し、それ以降の活動にも参加することになると思います。

実際受講していた時は、本当に難しかったですからね。
読むことの奥深さ、それらに抑揚を正しくつけ、伝えることの難しさ
を、ほんの少しですが、かじることができました。
そんな状況ですから、朗読ボランティア活動そのものを
できるのか、できないのかはわからないですが
やってみたい、の想いを実現するべく、まずは参加してみます。

我が家のイベントごと、では
上の子の成人式を無事に終える。
下の子の退寮からの卒業式。
下の子の部のことでは、親の最後の務めとして、やり遂げることがある。

美しく終えたいですね。

そして、あと一つは、自分のママさんバレーチーム
キャプテン交代がある、最後の試合をしっかりやり遂げたい。
そんな気持ちです。

私もリーダからの卒業、ですね。
それらが全て終わる、3月初め。
その後に予定している女3人旅、を楽しみに頑張りたいと思いますw

みなさんはいかがでしょうか。
今年はどんな年になりそうですか?
または、どんな年にしたいですか?

今年も、いろいろなことはあるでしょう。
今まで通り、いいこともそうでないことも、容赦なくやってくる。
だけどそんな時、自分はどうするか。
自分ならどう動くか。
いつも自分は、で判断したい。
だって、自分の人生じゃない。
自分で決めないと。


自分が自分が、って出しゃばりすぎ!て、ですか?
でも、自分で決めたこと、の責任は自分で取りますよ。もちろん。
責任を取るための、自分判断、です。
自分の人生は、自分の握るハンドルで
自分の運転で進みたい。

話が、一体どこに行くんだ?になってきましたが・・
要するに、今年もみんなで楽しく、笑って過ごしたい。
ただ、それだけ、ですw

どうぞ、よろしくお願い申し上げます!!
あ、このブログも、もっと楽しいもの、役に立つもの
にしたい。更に、精進して参ります!


今年も
みんなで一緒に

頑張っていこう♪

最後までおつき合いいただき、ありがとうございました。




コメント