3月最初の練習試合~ママさんバレー


おはようございます!3月5日、朝から雨☔の火曜日です。
2月が飛ぶように過ぎていったと思っていたら、3月も、もう5日!
久しぶりの投稿ですみません💦

今回は2日土曜日、チームの練習試合のハナシをしたいと思います。
ワコーレ杯に出場したのが、2月14日。
21日の決勝進出は叶わず、その週の土曜日も練習お休み、でした。


ちょっと休み過ぎ💦なチームです。
みな、動けるのか??

練習試合の相手チームは、英賀保から来てくれていました。
とても元気がよく、レシーバーもよく動く、攻撃はセンターから

Bクイックやセミをガンガン打ってくる、チームです。

私たちのチームは、前セミ不在でしたが、他の主力メンバーは揃っていますね。
新しいメンバーが正式に入部、してくれました。
経歴を聞くと、県の強豪チームのリベロだった、とか。
身長はそう高くないですが、左利きで、ママさんのネットなら
いずれは、アタックも打てるでしょう。
チーム最若手、レシーバーも左利き、です。
私を含めて、3人も左利きが。

だから何やねん。

なのですがw
やはり相手チームからすると、ボールの変化が逆になる
左利きからの攻撃やサーブは取りにくく、嫌でしょうね。
新メンバー、高校卒業後にバレーをしていたのか、いないのか
よく聞けていませんが、動いてボールを触っているうちに
自分の頭と体が一致してくるだろう、と思います。

練習試合です。
前セミには、いつも代わりに入ってくれるメンバーに任せて
他は、試合のスタメンで1セットめは入りました。
相手チームの上げてやろう!の気迫がすごい。
どこに打っても、ほぼ正面で上げられています。
逆にこちらのアタッカー、打つコースの工夫が足りないのかも
しれません。

以前は、外部コーチが入っていた英賀保のチームです。
1,2年前からそのコーチが抜け、自分達だけでチームを運営しています。
コーチがいた時も、練習からみなで声を出し、試合をしていましたが
コーチが抜けた今も変わらず、そのモチベーションを保っていることを
凄いことだな、と思います。
攻撃の中心はセンターで、ここ!というときに、セッターは
速攻やセミ、とボールを集めます。

相手の勢いに刺激を受けて、私たちのチームもよく上げ、つないでいますね。
長く続くラリーを、相手に取られることが多いのは
こちらのチャンスボールやつなぎ、ブロックからのこぼれ球の処理、など
セッターへの返球で、正確さが足りないからだろう
と、ライト側から見ていて感じます。
加えて、ここは入れて欲しい、アタッカーからのボールで
相手コートに返せない、ネットにかける、アウトにする、など
せっかくつないで、上げているのに、最後にミスしてしまう。

練習試合だから、いろいろ試してミスはいい、とは思います。
ミスはするものだから。
だけど、ミスを分析する、は自分でしないと、次も同じような場面で
同じミスすることになる。


1セットめを終えて、自分はコートの外に出て審判をしながら
チームの様子を見ていました。
セッターが、よく動かされていますよねー💦


相手アタッカーから強烈なアタックを打たれること、は
英賀保だけでなく、他のママさんチームを見ても、そうあるものではありません。
ということは、ちょっとしたボール。
ラリー中の相手から返されたボール。
フォワードが取るのか、取らないのか。
中センが手を出すのか、出さないのか。
バックレフトの後ろ、バックセンター奥、に返されるボール。
など、判断が必要なボール、に対して

自分が取る!の意思表示
誰に取らせるのか、の指示の声
など、目に見えないところで、迷いが入り、少しの間があると
そこで、セッターとアタッカーの呼吸とリズムが乱れます。

私たちのチームはバレーボールが上手い下手、ではなく
今、これができていないから
私が感じる、何となくもやもやが残る、になるのだな。
と今、わかった気がします。
要するに、練習不足。
だとしたら、これは練習の中で全員が培う、しかないでしょうね。


2週間以上も休んでいる場合じゃないわーー

練習試合は、こちらはセットを取れたのか?
多分全負けだった、と思います。
相手チームさんは、遠いところ来た甲斐があったでしょう💦

ことを踏まえて今、4月からの練習予定を組んでいるのですが
2024年度は、これまでとは少し変えたいと考えています。
とはいえ、週2の練習、とかはしませんよ。不可能です。


自分たちのチームメンバーが参加してこそ、の練習や試合、だと
ずっと思っています。
練習に参加する、しない、を決めるのは自分です。
そして、その求心力、となるものは‥言うまでもありません。


たかが練習、されど練習。
練習に行く、ということは、単にバレーボールをしに行く
だけでなく、チームメンバーの顔を見る。
言葉を交わし、笑い合う。
バレーボールでつながる、チームで相手に向かっていく。
みんなの想いと力を合わせること、が必要なのだ、と思う

やっぱり試合だけ、なんてのは
プロのメンバーが来ても無理、なんだろうなぁ。
チーム作りってそんなに簡単なものじゃない。
練習試合に出る、出ないは関係なく、そこにいること。
同じ空気を共有することが大事なことなのだと私は思います。

というわけで、有言実行は私から。

最後まで読んでいただきありがとうございました。
暖かくしてお過ごしくださいね。





コメント