水曜日の一日☔から打って変わって、今日は
朝から晴れましたね。
夕方までの仕事から帰り、タロウの散歩と晩御飯の支度をし
夫も下の子も今日は21時くらいの帰宅予定で、それまで待てない💦と
ひとり食事をし、お風呂も入ってしまえ、とお湯に浸かると…
何て気持ちがいいんだ~!思わず故郷の、気持ちんよか~♪
のフレーズが出てきました。何のCMだったのか、全く覚えていませんが。
さて、どうでもいい話はこれくらいにしてw
今回は、3日水曜日にあった今年度最初のバレー教室のこと
をお伝えしたいと思います。
毎年、4.5月は子供たちが減る傾向にある、教室です。
今年はどうかな、と準備をし、待っていると…
Jr.チームに所属している子供たちが6人と、バレーボールは初めて
5年生の男の子がひとり、来てくれました。
少し不安そうに、私の横にきて
来ている子達はみんな、ずっとバレーをしているの?
大丈夫かな?と、もう練習をはじめた新6年の子供たちを見ています。
大丈夫よ、最初はいろいろな動きを伝えるからね。
すぐにできるようにならなくても、少しずつでいいからね。
みんな最初は、初心者なんだから。
と言うと、ニコッと笑ってわかった♪と頷いていました。
中学生です。
もうすぐ中学生は3人、新2年は2人、新3年は4人、今回はすべて男子!
が来てくれました。
初めて男子2人でしたが、同じ練習を一緒にしています。
どちらの子もなかなか筋がよく、大方の動きはできています。
細かいところでは
オーバーパスのボールを捉える位置がやや下気味、ですね。
オーバパスの指の形では、やや親指が前に出ているようです。
親指が前に出ている右手左手の形、は三角形になってはいないでしょう。
両親指を前に出さず、自分の顔のほうへ
両小指は自分から遠い位置に持っていくように、手のひらを立てる。
と、手の形は三角形になるでしょう。
ボールの形に合わせて、開いた両手指の形はふわっと丸める。
ボールに触れるのは、第二関節の真ん中あたりまで。
難しい、ですよね💦
バレーボールを始めて、最初から最大の難関であるオーバーパス。
ここに一番時間をかけるべきではないか、と私はずっと思っています。
チームに所属していた新1年生の男の子、は中学校は別ですが
新3年生のアタッカーの子がずっと、対人レシーブをしてくれて
いました。
気になっていたので、よかった、です。
教室は男子ばかりだと、結構な無法地帯になり
練習も、自由過ぎる状態になります。
私が何を言っても、自分のしたい!が先になり、他の子のこと
など考えてくれるはずもなく‥、と当たり前の中学生の姿ではあります。
ひとりひとりに何かを伝えたら、きちんと聞いてくれるのですが
何人かで小競り合いが始まると、もうどうしようもないw
楽しくバレーボールをする、部分と
自分が何をしに教室に来ているのか、のはざまで
もう少し、考えてくれたらいいな。
やっぱり女子もいて欲しいー、と思いましたw
6年生が抜け、入っている新6年生セッターの子、です。
少し体が大きくなり、乱打形式でしている様子を見ていると
オーバーパスでトスをあげていますね。
思ったより飛ばすことができていて、おぉ~と思いました。
癖なのか、いつも左手(だったと思う)の親指を右手で持っています。
練習前に、何でいつも親指を持っとん?と聞くと
親指が痛い、って言っていましたw
突き指なのかな?
でも、トスはあげていましたよ。
ボールを捉える瞬間に、指に力が入り過ぎているように見えます。
まだ手が小さいこともあって、そうなるのだと予想できます。
飛ばそうとするー>力が入る、ですね。
指の力だけでなく、手首をもう少し使えるようになるといいですね。
ずっと親指が痛いのは、そのせいかもしれません。
中学生は最後に、4人と5人に分かれて乱打形式で練習をしました。
初めて男子2人も1人ずつ分かれて、入りました。
新3年男子が、声掛けなどのフォローをしてくれています。
小学校を卒業後に、中学校でバレーボールをしようと教室に来た日が
この間のように思い出されます。
今は同じ状況にある男子に、声掛けをするまでに成長しています。
嬉しい、ですね。
とややぐだぐだな感じで中学生クラス、今年度はスタートしました。
来てくれるメンバーもまちまちで、出たとこ勝負、なところもあります。
そんな状況を楽しみつつ、教室に来てくれた小学生も中学生も
今日はこれができた!
次は、これができるようになりたい!
と、楽しみになるような教室を目指して
今年度もがんばりたい、と思っています。
2024年度も、どうぞよろしくお願いいたします!
最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメント