審判講習会2023~東播地区

おはようございます。
今朝はすごい霧で、前が見えないほどでしたね。
高御位山も全く見えない。
近頃では、タロウの足腰が急に弱って歩くのも遅く
もうおじいちゃんやね、と濃霧の中、散歩をしていました。

さて、更新が滞っており申し訳ありません。
月目標の10本投稿にいけるかいけないか‥霧の中、な12月です💦
今回は、12月3日(日)に行われた、東播地区の審判講習会
のあれこれをお送りしようと思います。

お時間あればどうぞおつき合いくださいw

年度内最後となる、地区の審判講習会です。
対象は公認者で、午前午後と分かれ、同じ講習内容を2回行います。
しかし、今回の地区講習会
県の審判部から審判部長が来てくださいました!

緊張半分、どんな講習をしてくれるのか、のワクワク半分♪
で当日を迎えました。

私は線審講習担当、で開講式が終わってすぐに
別部屋での講習を行いました。
体育館の講習では
・試合が始まるまでの手順を行う、重点学習
・モデルチームが入り、受講生が試合開始まで、を行う
・ゲーム開始から1,2セットの審判練習を行う

その模様と講習内容を聞くことができず、ちょっと残念でしたが
自分には、線審講習をやり遂げる、という任務があります。
大先輩が引退され、同講習を主となってするのは2度めか。
準備から、段取り、説明手順、実技、テスト、答え合わせと説明
試合の流れの中での線審の動き、など
10名~15名ほどの受講生の方々に行いました。

実際の試合で
あんた、線審できるの?と聞かれたら
してみないとわかりません!!しかありませんが💦
講習を任せてもらっているおかげで

線審の知識を深めていけている、と講習をする度に感じています。
しかし未だに、線審に関しても

受講生から聞かれた質問に、はいこれは!と
すぐに、明快な答えをすることができない事例もままあります。


線審講習のひと通りを終え、ゲームをしている体育館へ移動し
実際にゲームで持ち場に立ち、実践での練習を行います。
そこで、初めて
審判部長の講習をしている様子、を見ることができました!

受講生全ての、主審、副審、記録、線審、審判部員への
声のトーン
言葉選び
伝えるタイミング、がとてもわかりやすい!!

すごいです!!

県外、県内、地区講習会など
たくさんの勉強と経験をされてきた結果、だと思いますが
受講生のみならず、その全てを
私たち審判部員も見ることで、一緒に学ぶことができました。

実践練習をゲームで行い、セット間では集まって
ボールを使って、いろいろなケースを練習してごらん。
と午前中の講習で、お手本を見せてくれました。


このケースは1人で判定をする
このケースは2人で、ではこのケースは?
など、パターンごとで受講生に考えてもらう。

シグナルを出す練習をしてもらう。

毎セット間ごとに集まり、実践をした感想、不明点
その他、伝え忘れていたことなど、を伝える。
講習会の最後では、自分が考える線審の大切なマインド、を
伝え、終えることができました。

線審は大切な審判団、の一員であること。
ひとつの判定が、試合の流れを変えてしまうこともある。
(いい試合などは、試合を観てしまうことがあるが)
線審であることを忘れず、見るオーラ全開で任務を遂行しましょう。
判定に対して、プレイヤーが納得できる線審であれ

これは、もちろん
線審に限らず、主審、副審、記録、点示も含めて
審判団全員に言えることです、ね。

審判部長の全ての受け答え、には迷いが一切ありません。
すぐに明瞭な答え、が返ってきます。
引き出しをたくさん持っている、ということじゃないか、と思います。
そして、その理解が深い。
県外、県内、審判における内容には
いくつかの変更点が、毎年あります。
それをいち早く理解し、審判部、全てのプレーをする人へ
わかりやすく伝えるために、理解を深め、自分の言葉に変換する。

大変な役割だと思いますが、改めてすごいです!!
としか、未だ薄っぺらい自分には言えません(泣)

別地域の講習会に参加してみたい、と思いつつ
できなかった今年度、です。
来年度こそは、神戸地区の審判講習会に参加してみたい!と
思いました。

審判部長のことばで、印象に残ったこと。

講習をしていく中で、自分も言葉足らずのことがある。
それで、自分の意図することが相手に伝わらないこともある。
誰かが何かを伝える時に、足りないなと思えば補足をしてあげたらいい
違うな、と思えばそう伝えたらいい
遠慮することなく、自信を持って伝えたらいい

のようなことをおっしゃっていて
これほどの人でも、いつも謙虚な姿勢を持っておられる。
どんなことも聞き、受け入れる度量の大きさがある。
そして何より、感謝の気持ちを忘れない。

立ち振る舞いからその言動、全てが
バレーボールだけではない
そのマインド、生き方
そのものがお手本、となる方だな、とつくづく思いました。
(私生活などは全く存じ上げませんが💦)

いろいろな意味で、貴重な審判講習会、となりました。
私も多くのことを学ぶことができて
本当に、感謝です。
今回のことを、次に生かすことができたらいい、と思っています。


次回は、次回こそは、バレーボール教室のこと、をお伝えします!
12月最初の教室は、水曜日、本日行われます。
人数が増えてきたジュニアクラスです。
中学生は女子が減ってきて、男子が増えていますが・・

今日はどうかな


最後まで読んでいただきありがとうございました!










その他
mutumisanをフォローする
volleyball を通じてみんなと繋がろう

コメント