初練習~ママさんバレー

12月に練習おさめしたのが、18日。はやっ!!
そこから丸々3週間ぶり、2022年初練習でした。
その間、延期になっていた冬季全国大会の開催が決定しました。
2月11日から13日まで、三重県で行われます。
オミクロン株も脅威ですが、無事にこのまま開催されたらいいな
と心から思います。

久しぶりに見る、メンバーの顔です。
昨年、大会で負傷した若手のアタッカーも完治して、今日はできそうです。
よかった!冬季全国大会に間に合ったね。

練習試合の相手は、若い、よく動く、よく打つ、強いチームです。
サーブは、めちゃくちゃ強いサーブが飛んで来る。
攻撃もライトから、右利きなのに、超インナーに打ってくる。
こちらのレフト側、ブロックが大変です。
レフトも奥のほうーを狙って打てる。
レシーバーも本当によく動いて、穴がない。

自分のチームメンバーの動きを、見ていると
サーブカット、レシーブ、足は動いていないものの
カバーできる程度には、あがっています。
両足は床に、べたーっとついたままですけどねw

体の切れが全くないのが、フォワード陣です。
私も含めて、アタックを打つときに
ジャンプからアタックへの、スイングが遅い!
お腹の締めが、できていないんでしょうね。
腹筋は、どこへいった?
腕も、振れていない。
だから、ボールを上からたたけない。

セッターのトスは、最初右手の軸が、少し狂っていましたが
セットを重ねるうちに、戻ってきました。
カットが大きい時、ツーを置く位置を、もう少し工夫したらいいかな。
アタックも打てるセッターです。
ツーで返さないといけない時、もう少し攻撃的でもいいんじゃないか
と思っています。

中センの子が休みだったので、いつもはバックセンターに
入っているレシーバーが、真ん中のレシーブ位置に入りました。
動くときに、体に余計な力が入っていないので、どこのポジションでも
そこそこ、こなせるメンバーです。
ただ、セッターがサーブに下がり、セッターの位置に入った時に
トスが、うまくあがらない、んですよね。
軸、が完全にぶれている。
右手、右足で軸を作らないといけない。
体幹を、少し鍛えて、軸を意識する。
体幹を鍛えることで、レシーブをあげる範囲も
ぐっと広がるんじゃないか、と思います。

久しぶりにボールを触ると、つなぎが思うようにいきません。
つなぎは、とても重要で、そのボールのいかんで
アタックが打てるか、打てないか、が分かれます。
アタッカーが思い切り打てるところへ、ボールをつなぐこと。
アタッカーが打てる、打てない、はアタッカーの問題。
フォワードに入っているアタッカーも含めて
アタックを打つ人以外のメンバーは、そこまでをしっかり、つなげることが大事です。

自分事ですが
痛かった左ひざ裏、大腿部にかけての痛みが改善されてきました。
正直、もう治らないかも、と思っていたのですが、痛みが取れてきて
本当に、うれしい!
やっぱりオーバーワークだったんでしょうね。
普通に歩けて、普通に走れて、普通に跳べるって素晴らしい。
と当たり前のことですが、実感しています。
レシーブで左ひざに全体重を乗せる、と短いトスを左足で大きく踏み込む
ことが、まだ怖いのですが
痛みが取れて、怖さが取れたら、大丈夫でしょう。
冬季全国大会では、思い切り動けたらいいなー。

今後も、筋肉を落とさないよう、毎日5000歩以上は歩く。
そこは10,000歩だろw
なんですけどね。1日10000歩、歩こうと思ったら
タロウの散歩を3回は行かないと、無理です。
それと、オーバーワークにならないよう、気をつける。
で、調整したいと思います。

今年、チーム全体では
サーブの強化。と
いつものポジションでない位置に入った時、動けるようになること。
を練習していきたい、です。

今年、初の試合が全国大会です。
すごいですね。
全国から何チーム集まってくるのかわかりませんが、
予選だけで、2月11日から2日間あります。
最後の2月13日が、決勝トーナメントです。

夏の大会のように、はいかないと思いますが
今のチームの、今の力を
十分に発揮できるように
そのためには、練習でしっかり動いていくこと。
ひとつひとつのプレーを大切に。
大切な仲間と
今年も、笑顔で頑張っていこう。







コメント