mutumisan

自分のチームのこと

近畿親善大会~ママさんバレーin滋賀

記念すべき、201回目の投稿です。パチパチパチ・・遅くなりましたが7月8日に行われた近畿親善大会、の模様をお伝えしたいと思います。昨年度のママさんバレー、夏の全国大会県予選で優勝し県代表になってから、この大会に出場することが決まりました。私...
自分のチームのこと

加古川市夏季大会~2022②

記念すべき200回めの投稿です。200回ですか・・自分でも、よくここまで書いたな。と思います。いつも読んでくださっている方、初めて読んでくださった方ありがとうございます。自分のしたいこと、好きなこと、をコツコツ続けることは実は得意のようです...
自分のチームのこと

加古川市夏季大会~2022

7月に入りましたね。で、もう3日になっているw朝からの雨に、少しほっとしました。あまりにも雨が降らないと、農作物の心配もあるし単純に水不足の心配もある。台風4号が、日本に接近していますね。これも心配です・・しかも、急カーブで日本縦断しそう。...
その他

夏にむかって

6月の最終日。すっかり夏空と、その暑さの毎日です。近畿地方も、梅雨明けしてしまいました。いや、びっくり!?です。今回は、この暑さに対応できるよう体のことについて、あれこれ・・考えたいと思います。よければおつき合いくださいwまだ6月だというの...
メンタリティ

迷ったときは。

今朝の新聞で、関東甲信越、九州南部の梅雨明けが掲載されていましたね。え?はや!近畿も全然雨が降らず、週間天気を見ても、雨マークなし。電力不足に続き、水不足も懸念されます。そして、値上げのラッシュ・・ガソリンを入れに行ったら、@167円!!運...
その他

NL男子~フランス戦

男子日本代表フランス戦はメンバーを総入れ替えしての試合でしたね。会場の観客も、テレビ観戦も、石川選手や西田選手のプレーを楽しみに観ているであろうこと、を想定するとメンバーを総入れ替えして、試合をしてしまうフィリップ監督は、すごい人です。そし...
自分のチームのこと

東播クラス別大会~ママさんバレー

県のクラス別大会は、春と秋とで年に2回行われます。東播地区のクラス別大会も、年に2回、6月と11月に行われます。コロナで出場チームが減り、組み合わせを見ているとクラスは3つ、上から①6チーム、②6チーム、③6チームで分かれていました。③に2...
その他

バレーボールNL~2022男子

自分たちのチーム、ママさんバレーの東播リーグ戦のことをお伝えしたい、と考えてはいるのですがまだ、試合の動画を見ることができていなくて。と、いうわけでバレーボールネイションズリーグ~2022男子、の試合をお伝えしたいと思いますw今回、初めて観...
教室のこと

バレーボール教室~Jr.中学生6月

この週末は、ものすごく暑くなるとか・・梅雨の中、雨が降らない日はとても暑いですね。気温の高さに、梅雨の湿度が入って、まとわりつく感じです。熱中症に注意です。マスクを取るのもためらうし、かといってこの暑さ。適度な気温の中で過ごす、また定期的な...
その他

審判講習会~ママさんバレー

中国戦!見事に勝ちましたね!観たのは、2セットめの終盤からだったのですが1セットめを落とし、2セットめをリードして迎えた終盤。石川選手がピンチサーバーで、今まさにサーブを打つ場面でした。セッターが代わっていました。試合を通じてトスを上げてい...