mutumisan

自分のチームのこと

大会前最後の~ママさんバレー②

我がチームのレシーバー陣です。真ん中センターレシーブ、チームの要です。サーブレシーブ、チャンスボール、こぼれ球、つなぎなどセッターの次に、ボールをたくさん触るポジションでもあります。ママさんバレーでは、この中センと呼ばれる場所にどんなメンバ...
自分のチームのこと

大会前最後の~ママさんバレー①

正しくは、大会前最後の、練習になるはずだった日なのですが、タイトルが長くなってしまうのでw冬季全国大会の中止が決定し、まん延防止が出ている今日です。練習をするかどうか、考えたのですが姫路の英賀保から、チームが来てくれることが決まっていたし体...
わたしのこと

コロナと闘う母たちへ

何やら、勇ましいタイトルですがwコロナと闘っているのは、もちろん母たちだけ、ではありませんね。みんな、同じように闘っています。コロナの出現で、世の中はがらっと変わりました。少なくとも、日本国は。毎日の生活の中で、様々な、増えたこと。例えば消...
その他

生活の中でのトレーニング

私自身、トレーニングは好きではありませんw現役の時、ウエイトトレーニングを定期的にしていましたが重いダンベルを上げること、への意義を感じたことはない、です。バレーボール競技の性質上、必要なのは、瞬発力、体幹力、そして持久力。もちろんある程度...
自分のチームのこと

冬季全国大会は~ママさんバレー

同じタイトル??いえ、微妙に違いますw冬季全国大会に向けて、こうしよう!の意気込みを投稿したのが、日曜日でしたか・・2月1日の本日、冬季全国大会の中止、連絡が代表に入りました。例年通りに行けば、12月に行われる冬季大会です。夏の全国大会は延...
自分のチームのこと

冬季全国大会へ~ママさんバレー

やっとのバレーボールのことですwさぁここから、開催される冬季全国大会に向けて気持ちと体を作っていかないと、と思っています。2月に入れば、すぐに全国大会がやってきます。土曜日は、練習試合をしました。自分のチームのメンバーは、ひとりお休みしてい...
わたしのこと

こころもち

何のこと?ですね、はい。またもや!バレーボールに関してのことではない、です。急にお知らせですがwジュニアバレーボール教室、中学生教室も、2月2日と9日は休講となります。24日(木)につきましては、まん延防止が解除になれば、実施いたします。ど...
わたしのこと

ようやくの・・

今回のコロナ騒動、最終章に突入です。最後まで見届けていただけたら、と思いますw今、できることは全てしました。そして、胃がギリギリするような気持ちで待っていた、丸3日です。その日の、様子伺いをしていた午前中、とうとう検査結果が出ました!の連絡...
その他

おしらせとコロナ~それから

最近お知らせばっかりで、バレーボールはどこに行った?はい、私もそう思います・・そう思うのですが、どうも今は、そちらへ気持ちが向かわなくて私の中で、最も旬な情報をお伝えしておりますwまずは、お知らせから。休講となったジュニアと、中学生教室です...
その他

コロナ ~オミクロン株

コロナは、もう飽きたー!とか言っていたら仕返しをしに来たのか。急に、近くまで迫ってきました、オミクロンが。家族が濃厚接触者になるか、ならないか。の状況です。これだけ感染が拡大している、オミクロンです。加えて、感染力も強い。時間の問題かも、と...