12月に入って2回目の教室です。
先週も来てくれた、5人の女子が来てくれました。
ありがとう。
表題にある、お知らせです。
中学生バレーボール教室は
12月22日の開講を以って一旦休止ということに決定しました。
革バレーボール教室の前に、上の人からそう告げられ
9月末に体験会をして、10月から12月まで3か月間の開講。
教室を継続か、否かの決断が早すぎるんじゃないか。
今来てくれている子もいるのに、と思ったのですが
上は雇い主、でもあります。
採算の取れない、これからの見通しが立たない教室を
継続することが出来ない。
まぁ、そう言われてしまえば、返す言葉もありません。
では、今来ている子、はどうするのか。
確認しました。
1月からも、募集は続けてよい。
当面はジュニアと同じコートで半面ずつ、使用して行う。
ということです。
指導者はどうするのか。ですが
中学生は、私が担当することになりました。
ジュニアは館長お1人が、指導に当たる、ということでした。
要は今の人数だと、他の人を雇う人件費が出ない。ということです。
はい、現実は厳しい。
子供たちには、12月最後の教室で伝えようと思っています。
1月から
コート一面で練習を出来ないのでは、もう来ない。
今まで指導をしてくれた人が替わるのでは、来ない。
ということでしたら、それは仕方のないことです。
コーチは一生けん命、中学生を見てくれていたと思います。
今後の話として
1月から3月までの様子を見て
子供たちの人数が集まる
バレーボール教室をして欲しい。
という要望があれば、改めて、4月から開催を検討する。
ということでした。
が、見通しが立たない。立てようがないんです。
希望や要望は、どこで聞くことができるのか?
今の仕組みでは、無理です。
当日にならないと、参加人数がわからないようでは
再び、指導者を呼べないですよね。
どうしたらいいのか、私なりに考えてみました。
4月以降のお話です。
ネットを使って募集をかける
前もっての申し込み制にする
受講料金を値上げする
受講料金については
現在、月額では月3回1200円。スポットでは、500円の受講料です。
これを前もっての申し込みにして、一回1000円にする。
当日申し込みは、1500円にする。
という私の案です。
いや、かなりの値上げー!!お父さんお母さん、痛い!
ですよね。
でも、少しだけ考えてみてもらえますか?
準備運動から始まって、バレーボールの技術的な指導
最後に、クールダウンまで2時間。
500円、安い!
また、前もっての申し込み制にすれば、先にどれくらいの人数が集まるか把握できます。
中学生のためにコートを取って開催、の最少人数を決めて
それ以下だと、ジュニアと同じコートにて開催する。
コート予約がありますから、開催の1か月前には、決定しないといけない、んです。
申し込みをしてくれた方には、どちらで開催するか、お知らせもできるかと思います。
コートを使える最少人数をどれくらいにするか。
人件費と、コート代を考えると、最低人数は5人です。
1000円に上げて、のちです。
どうですかね。
1000円だったら来ない、かな。
安いから来ていたのに。ですかね。
あくまでも、今、私の頭の中だけで考えていることですw
それか・・今は、ジュニアと同じ水曜日に開催している教室ですが
ジュニアとは切り離して
木曜日に開講する。
時間は同じ19時~21時で。
というのは、どうだろう。
ノー部活デーとなんも関係ないやん。
昨年度まで、校長先生をしていた方のお話によると
ノー部活デーができて、もう3年にはなりますか。
その生活に慣れてしまうと、水曜日は塾に行ったり、休養日にしたり。
よっぽど、競技の向上意欲が高くないと、わざわざノー部活デーに
教室に来たりしない。
なるほど・・親御さんも送迎が大変ですしね。
ジュニアと切り離すとなると、最少人数が集まらないと、開講しない。
当日申し込みも受け付けない。
ということには、なりますが。
正直、ジュニア教室も、現在の6年生が抜けたのち
来年度も、教室が継続されるかどうか。
ネットでの募集を、どんな形でするか
まったく検討していませんが
募集範囲を加古川、高砂、だけでなく、姫路、明石、神戸くらい。
することは可能ではないか、と思います。
人数が集まれば、また一緒に教室をすることができるし
このまま諦めたくないな、とも思います。
とりあえず、1月からどうなるか。
私だったら来ない、ってことも十分ありえる・・。
そして、今後どうしていくかを検討する。ですね。
よかったら
中学生バレーボール教室、どうですか?
来年3月までは、今のままの受講料金で開講できますw
私の頭の中では
中学生が学校の垣根を越えて
心を解放して
バレーボールを楽しむ
イメージができているんですけどね。
諦めないで、いこうと思います。
コメント