4月の教室~革バレーver.2

暖かい‥いえ、暑いくらいです。

庭の真っ白なハナミズキが、満開を迎えています。
この陽気で、例年より早いのではないかな、の気がしています。
ハナミズキも、花が開いた後は、散りゆきます。
少し大きめの白い花びらが、雨に濡れると地面に張りつきますw
春が過ぎると、緑の葉を枝いっぱいに広げ、やがて紅葉する。
秋が深まる頃には、全てきれいに落ちる・・・。
なかなかの手のかかる、ハナミズキ、です。

さて、4月2回めの大人向け教室です。
今回は、ゴムバレーの仲間たちが来てくれました。
いつものメンバーと。
いつもと同じように、ウォーミングアップをすると
すぐに、汗ばむくらいでした。


しかし、体が動きやすくなってきたこの時期に、実は要注意です。
寒い時期を経て、暖かくなると、体が動きやすくなるのは
みなさん実感されることも多い、と思います。
ですが、動けるー!!と思いのままに動いていると
自分の体の、動ける許容範囲を超えてしまい、怪我をすることが多い。
具体的には、肉離れ、ぎっくり腰、跳びすぎての捻挫など。
どこかが痛い、などの不調があれば、人は動きをセーブしますよね。
めちゃくちゃ体が動くー。
体の調子がいい時、は動いてしまう。

そんな時ほど、要注意、です。
動けるときは、少し、気をつけましょう。

アップをして、いつもの基礎練習です。
見ていると、相手に打つこと、ミートすること
に苦戦しているようですね。
2人組の、対人レシーブで打つときや
先週も練習した、シートレシーブでの打つ場面でも同じです。
スイングにおいて、腕を振上げる。
までは、できています。
そこから、ボールを捉える位置と、腕の振り、に
少しの問題がありそうです。

ボールを捉える位置、はいつもお伝えしているように
自分の頭より前で捉える。
ミートする、においては
顔の前くらいでもいい、ですね。
アタックを打つとき、とは違う。ことを
まずは認識すること、だと思います。


アタックも、自分の頭の前でボールを捉える、ところは同じですが
ジャンプをして、空中でボールを捉える。
の要素が入っていますから、難度はより上がっていますね。

ミートをする、ときは、地に足がついているのですから
打とう!と身構えずに、気楽にスイングをすればいいのです。
前からあがってくるボールを、よく見る

腕を振上げる
胸を開き、ひじを引く
ボールが、落ちてくる
打つための手が、視界に入る
ボールを、前で捉える

腕全体を振り、肩を軸として打つのではなく
ひじを軸として打つ
と手のひらで、うまくミートできるのではないか、と思います。

すぐに、できなくてもいい。
気長に取り組んでいきましょうw

昨年から来てくれているメンバーの中には
バレーボールは全くの初めて、という方がお2人います。
最初は、ひと通りの基礎をお伝えして、少しの間、私がついて
練習をしていたと思います。
今では、皆さんと全く同じ練習メニューを
同じようにこなしていても、遜色ないとお見受けします。
今日の最後は、ゲームをしたのですが
セッターの位置に入り、セッターの役割である
つなぎと、アタッカーにトスを上げること
が、普通にできていました。

確か、昨年まではセッター位置に入った時は
誰かに代わってもらっていたような・・。

アタックも、助走から空中で打つときのタイミングを
合わせることが出来る、ようになっています。

すごいなーと思います。
成長したよねー、とゲーム中にお伝えしましたがw
本当に、心から、そう思います。

今日も楽しく、教室を終えることができました。
シートレシーブの練習で、打つ位置に入った時に
打ち損じ??なのか、真ん中セッターの位置に入っている
私めがけて、何度かボールが飛んできました。

私かー-??とレシーブする振りをする。
そんな時の、みなさんの大笑いの顔ーw
いいですね、笑顔は。

次回は、一週開いての水曜日です。
また、元気にお会いしましょう。

ありがとうございました!

コメント