中学生体験会 当日

9月29日(水)17時から2名の申し込みの中、無事に開催されました。
2名の申し込みの中学生が来てくれるのか?
1名だけ、あるいは当日全く来ない、ということも十分考えられるので
そうなったらどうする?とか、不安はありましたが、ちゃんと来てくれました!
そして、当日のもうひとり、中学生が!!
3人になりました。
私にとっては、2人が来てくれたこと、当日参加に来てくれたこと、どちらも嬉しいことです!

学年は、1年生ひとり、2年生ひとり、3年生ひとり、でしたが、どの子もバレー部だったか
今もバレー部、の子達だったので、初心者ではありませんでした。

1年生の子は、小学校時代に、加古川でも強いジュニアチームに所属していて
足を痛めてしまい、バレーボールを続けるか悩んで、今は別の部活に所属しているそうです。
体も大きく、まだ身長も伸びそうなので勿体ないな~と思いましたが、本人も
親御さんもいろいろ考えての選択だったと思います。
でも、広報で中学生バレーボール体験会を見て、いい企画だ、
と親子で喜んでくださったそうです。
そして、やっぱりバレーボールをしたかったとおっしゃっていました。

2年生の子は、バレーボール部です。
先日、市内の新人戦がありました。東播地区、県大会へとつながる試合です。
5位まで東播大会へ出場枠があったみたいですが、試合当日エースが体調を崩して
来ることが出来なかったそうです。
こんな時ですから、体調不良では来ることができないですよね。
昔のように、少々の熱でも試合に出ていた(私は経験ないですが)頃が夢のように
感じます。
5位の枠に残れず、悔しい思いを抱えているよね、と思いました。

3年生の子は、今ジュニアバレー教室に来ている子の、お姉ちゃんです。
引退をして、これから受験勉強が本格化する時期です。
ジュニアバレーに来ている妹さんも、足が速く、よく動けるタイプですが
教室で見ていて、アタックは好きでないんだなーと思います。
一方、お姉ちゃんは、よく跳んで力強いアタックを打っていました。
アタックが好き!と言っていました。
高校に入ってもバレーボールを続けたいと言っていて、バレーが好きなんだな
忙しいのに来てくれてありがとう。

今回の体験会では、
基礎的なオーバーパス、アンダーパス、アタックを打つためのミート練習、ミートしたボールを
レシーブする練習、2人組でのレシーブとつなぎ、攻撃、サーブと何かに特化するのでは
なく、一通りの練習を行いました。
サーブレシーブとブロックの練習は出来ていませんね。

どの子もバレーボールを経験しているので、得意、不得意はあるでしょうが
できないことは何一つありませんでした。

人間誰しにもある、動きの癖についてですが
私の考えは、その動きの癖が、著しくプレーの幅を狭めたり
怪我につながるようなら、修正した方がいいかと思います。

特に怪我と動きの癖については、因果関係が深く、怪我から回復しても、
同じ部位を怪我をしてしまう可能性が高い傾向にあります。
もちろん、生まれ持っての骨格的要因もあります。
そして、癖は生活習慣によって、長年蓄積されていくものでもあるので
かなり、意識して生活しないといけません。
これらから、動きの癖の修正の難しさを感じます。


バレーボールの技術においても言えることです。
動きの癖が怪我につながらない程度のものなら、それは個性として
伸ばしたらいいと私は思います。
中学生もジュニアもまだ成長過程にあります。体が成長して、動きの癖を
筋肉がカバーしてくれるようになると思います。
おっきくなったら出来るよ、です。

素晴らしくお手本のようなプレースタイルが理想ではありますが
あまりにもきれいなフォームからのプレーは、時に相手にとってはわかりやすい
プレーでもあるのです。

さて、無事に体験会が終わったわけですが、本番は10月から行われる本教室です。
来てくれた中学生のお母さんにお話を伺いました。

教室がある水曜日は、ノー部活デーで設定しています。
が、ノー部活デーといっても、学校行事で変更が多分にあるということです。
加えて、17時からの設定が、ノー部活デーでも下校時間から考えると
間に合わないかギリギリとのことです。
送迎してくれる親御さんのことを思うと、今は働いているお母さんも多く、
17時は難しいだろうなと思います。

開催する、こちらとしてはどうか・・ですが
ジュニアバレーの教室を現在19時から行っています。
予定は年間で決まっており、来てくれている子や、親御さんの都合も含めて
今から時間変更するのは難しいかなと思います。

じゃ、一緒の時間に隣同士でするのは?
そうですね、となり空いてるんだから、とも思いますが
コロナのこともあり、よしんば解放されたとして
体育館では他にラグビー教室も行っています。
メイン3面全て、教室で埋まってしまうのはどうだろう?ということもあります。
しかもバレーボールだけ2面・・・
来年度の課題として取り上げることは出来ますが、今すぐは難しいでしょう。

体験会をして、10月からの本教室が存続の危機を、早くも迎えているわけですが
教室主催元は、とりあえず来年の3月までは様子を見ると言ってくれています。
恵まれているな、と思います。
1名か、2名でも、誰か来てくれさえしたら存続してもらえるのだから。
でも、時間を変えることは出来ない。
実際問題、17時からの教室には送迎が難しい。

どうするか???
妥協案を考えてみました。

教室開始時間を、17時半からに変更する
17時半からでも来れる、体育館近くの中学生に来てもらう

のが今すぐできる最善の策ではないかと、私は考えています。

17時近辺の時間帯が一番!!車が混む時間帯ですよね。
加古川を渡って、東方面から来てくださって本当にありがとうございます。
と渋滞する時間に車を運転することが、何より苦痛な私は心底思います。

本教室開始は、来週に迫っているわけですが
今までずっとしたかった、中学生のバレーボール教室です。
やっとここまでたどり着けたから、簡単に諦めず、今できることを
していくことかなと思います。

引き続き情報の発信をしていきたいと思います。
それでは、また







コメント