3月の教室 ~革バレーver.

暖かい、教室日和です。
春は苦手ではありますが、暖かくなる気配、春のにおい
ぼんやりとした空気感・・嫌いではありません。
暖かくなるのは、やっぱりうれしいw
刺すような寒さと、早いことおさらばしたい、ですよね?

さて、2月はお休みした、革バレー教室です。
久しぶりの教室で、どうなるかな。
何人の人が、来てくれるかな。
おひとり参加でも、教室を実施します!と大口を叩いてはいますが
ちょっと心配しつつw、待っていました。


まずは、お2人来てくれてほっとしました。
次もお2人・・そしてもうひとり・・。
教室の途中で、もうおひとりの参加。

ありがたいなーと本当に思います。
小さなお子さんを、抱えているお母さんは
接種をしていない我が子が、コロナにかかることへの心配から
運動も、その他のところへの外出も、控えている
ことを聞きました。
家と買い物と仕事の、往復だけ。

一体いつまで、続くんでしょうね。
まん延防止期間も延長する方向で、兵庫は調整されています。

さ、教室です。
みなさん、久しぶりのバレーボールです。
怪我をさせてはいけない。は、いつも考えていることです。
準備運動の時間を長めに取って、ボールを触りました。
ボール投げから、オーバーパス、アンダーパス。
ランニングパス、2人組でレシーブ。
そして、対人レシーブを、少し長めにしました。


対人レシーブが、スムーズにできるようになる。
と、ひと通りのバレーボール技術が、及第点である。
と言える、のではないかと、私は思っています。


スムーズとは、リズムよくできること。
リズムよく、とは?

前から、あがってきたボールを打つ。
相手がレシーブ、そのボールを相手へ、トスにする。
相手は打つ、こちらがレシーブ。
相手は、それをトスにする。
こちらが打つ、の繰り返し、です。

最初から、難しい?
①あがってきたボールを、ミートをして
前に構えている相手へ、レシーブできる範囲に打つ


②あがってきたボールを、相手が打てるところへ、トスにする
トスは短くても、相手の頭を大きく超えてもダメ。
相手が打ちやすいところはどこ、ですか?
しっかりトスに
することです。

③相手が打ってきたボールを、今度はレシーブする。
それも、コントロールが必要
手に当てるだけ、ではつなげませんよ。
相手が打ってくるボールは、予想がつかない、かも。
弱いボールなのか、強いボールなのか。
ボールは無回転なのか、ミートしてドライブがかかっているのか。
どんなボールが、飛んできたとしても
次につなげるように、レシーブをすること。

ポイントは3つですね。
①ミートして打つ
②つなぎのトス
③レシーブコントロール

もひとつ言えば、前にいる相手の、トスをする体制
レシーブをする体制から、どんなボールが自分へと返されるのか
その、読みの練習にもなります。
相手のレシーブは、自分が打ったボールによる、になりますね。
そして、打ってすぐ、のつなぎの動き、になります。
瞬時に読む、動く、ことの練習にも、なっています。

対人レシーブでボールがつながり、落ちないことで
息が上がります。心肺機能強化、にもなります。
そして、しんどくなって、足も、もつれてきて、思うように動けない。
そこからが、勝負です。
さぁ、頑張れ!
バレーボールの、醍醐味です。
ボールを落とした方が、負け。
そんな気持ちで、いつも練習できたなら。
みんな、名プレーヤーになれるのでは?

教室では、そこまで求めませんがw
対人レシーブひとつで、十分練習になるのです。
バレーボールの、要素が詰まっているから。
私は、誰としていても、対人レシーブが好きです。
やっていて、楽しいから。

その後は、ポジションに入ってレシーブ練習をしました。
これも、なかなか楽しかったです。
みなさん、ブランクを感じさせない動き、でしたよ。
少し休んで
アタック練習をして、3対3でゲームをして終わりました。

今日の教室は、どうでしたか?
次は、来週火曜日で、来れないという方も数人いらっしゃいました。
全然かまいません。
来れる時に来てくれる、それでいいと思っています。
こんな時期は特に、ですね。
今日は、何人来てくれるだろう?と少しの、心配をしながら
待つことになる、と思いますが
それも、また楽しいw
みなさんとバレーボールをして、もっと楽しい。

一番楽しませてもらっているのは、きっと私です。
ひと月休んでみると、なおさらわかる。
みなさんとする、バレーボール教室が好きだ

ということ。
いつも、ありがとうございます。
教室ができる、この環境に感謝です。

また、次回に。




コメント