わたしのこと 役員の役割 ~ママさんバレーボール 私たちのチームが所属している兵庫県ママさんバレーボール連盟にはいくつかの部門があります。総務部、連盟内全体のお世話係、来賓への対応など競技部、大会の段取り全て、抽選会から当日大会の進行など審判部、大会の設営、当日の審判、審判講習会など 2021.12.05 わたしのこと
バレーボール技術のこと サーブを打とう サーブには、フローターサーブと、アンダーサーブ、ドライブサーブジャンプサーブ。主には、これくらいでしょうか。天井サーブ?天井に向かって、たっかく打ち上げるサーブ。もありますね。 2021.12.05 バレーボール技術のこと
教室のこと 中学生教室 12月ver. 12月の教室初日です。どうかな、来てくれるかな、と少し不安でしたが2つの中学校から、5人の女子、が来てくれました!よかった。ありがとう。 2021.12.02 教室のこと
バレーボール技術のこと ミートをよくするためのコツ 対人レシーブでも使う、ボールを打つこと、ですがボールに、手がしっかり当たっておらず自分の思うところへ、ボールがいかない。というところを、バレーボール教室でも、自分のチームでもよく見ます。それくらい、上手くミートするということは難しい技術ではないかと思います。 2021.11.30 バレーボール技術のこと
バレーボール技術のこと 対人レシーブをしよう バレーボールの技術で、基礎であるオーバーパス、アンダーパス、ボールをミートするこの3つを、自分がここへ、と考えたところへボールコントロールできるようになってきたら次は、2人で対人レシーブの練習をしていきましょう。 2021.11.29 バレーボール技術のこと
自分のチームのこと 今年締めくくりの 年内最後のチームの試合は、東播選手権大会でした。当初は、2日間に渡って行われるはずでしたが東播登録チーム22チーム中、11チームしか参加がなかったため1日で決勝まで行われることになりました。 2021.11.26 自分のチームのこと
わたしのこと 全国ママさんバレーボールいそじ兵庫県予選大会 朝、起きて歩いた時、あれ?今日はいけるかも。と思いました。本当に、昨日の寝る前まで、どうしたらいいのか・・とこの世が終わるくらいの、悲壮な気持ちでいっぱいでした。家族には、この持っていきようのない不安を吐露し、ごめん!です 2021.11.25 わたしのこと
わたしのこと もう一つのヤマへ 兵庫県のいそじのチームは、阪神地区から2チーム,神戸2,東播1,西播1と計6チームが、2つのブロックに分かれて戦います。各ブロック1位同士が決勝を行い、県代表となります。予選2試合して、決勝までいくと3試合あります 2021.11.24 わたしのこと
自分のチームのこと 近畿選抜ママさんバレーボール優勝大会 in京都② ママさんバレーの試合では、セット間に2分の時間が設けられています。その間に監督は、メンバーの交代をしたり戦略を立てメンバーに伝えたりします。 2021.11.23 自分のチームのこと
自分のチームのこと 近畿選抜ママさんバレーボール優勝大会 in京都① 奈良から帰って、中3日あけての京都です。とてもいい天気で、紅葉の季節、見に行きたいなぁと思いつつ向日市民体育館へ到着しました。この大会には、兵庫県から3チームが出場しています。 2021.11.22 自分のチームのこと