その他 卒業式 ~2022ver. 卒業シーズンです。今年、自分事では、卒業に関係ないのですが一つ上の先輩を送り出す、大事な役目を仰せつかっていました。花束を2つ、地元のお花屋さんにお願いしました。ひとつは、先輩を送る会で、お渡しする。もうひとつは、学校の卒業式で渡すための花... 2022.03.04 その他
その他 はじめの一歩の 3月に入りました。雨の日もまた、春だね、と思います。加古川市は、今日からようやく、部活動再開を許してくれたようです。だったら、明日の教室はできたのか??・・まだ、でしょうね、多分。大人のバレーボール教室は、明日から再開いたします!日程に少し... 2022.03.01 その他
その他 春は別れの・・ 日差しが春のように暖かくなってきました。3月の声が聞こえると、春はもうそこまで来ている。ような気はしますが・・・実際は、4月の半ば過ぎまで寒い!若かりし会社員時代に、大阪城公園に夜桜を観に女友達と、ビールを持って行った思い出、がありますが。... 2022.02.26 その他
その他 慣習とこれから バレーボールブログだろう!はい、お声は聞こえておりますw最後にどうにか、バレーボールとつながるか、な?今回は、慣習とそのこれから、についてお話ししようと思います。慣習とは、ですがある社会で、古くから受け継がれている生活上の習わしのこととあり... 2022.02.24 その他
その他 ネ ナンピョニ・・ はぁ?ハングルが打てないキーボード・・設定でどうにかなる、とは思うんですけどねwで、意味は何やねん!てわかる方には、わかると思うのですが韓国語で、ネ、は私の、ナンピョニ、で夫が、という意味です。続けて、私の夫が・・です。日本語で書けー、です... 2022.02.21 その他
その他 教室のこれから、と 今回は、バレーボール教室のお知らせと自分のチームの練習が、お休みの今です。体づくりの為にしたいことのいくつか、をお伝えしたいと思います。まん延防止期間が、やっぱりの延長になりましたね。兵庫県は、3月6日までとなりました。それに伴い、2月24... 2022.02.18 その他
その他 いつもここから て、何のこと?何を伝えたいのか、内容は頭にあるのですがタイトル決めが難しい、時があります。わかりにくい言葉とか、言い回しは使いたくないしでも、タイトルから内容がわかることが望ましい、です。て、全然内容がわからん!すみません!連休中ということ... 2022.02.12 その他
その他 生活の中でのトレーニング 私自身、トレーニングは好きではありませんw現役の時、ウエイトトレーニングを定期的にしていましたが重いダンベルを上げること、への意義を感じたことはない、です。バレーボール競技の性質上、必要なのは、瞬発力、体幹力、そして持久力。もちろんある程度... 2022.02.02 その他
その他 おしらせとコロナ~それから 最近お知らせばっかりで、バレーボールはどこに行った?はい、私もそう思います・・そう思うのですが、どうも今は、そちらへ気持ちが向かわなくて私の中で、最も旬な情報をお伝えしておりますwまずは、お知らせから。休講となったジュニアと、中学生教室です... 2022.01.26 その他
その他 コロナ ~オミクロン株 コロナは、もう飽きたー!とか言っていたら仕返しをしに来たのか。急に、近くまで迫ってきました、オミクロンが。家族が濃厚接触者になるか、ならないか。の状況です。これだけ感染が拡大している、オミクロンです。加えて、感染力も強い。時間の問題かも、と... 2022.01.24 その他