ウォーミングアップと一緒にしたい動き

みなさんは準備運動はどんなことをしていますか?

怪我の予防のためにも、これからするスポーツのパフォーマンスを上げるためにも
準備運動が必要なことはお分かりかと思います。

さて、バレーボールを始めたばかりの人も、ずっとしている人もウォーミングアップの時に
是非、取り入れていただきたい動きがあります。

サイドステップ
両足を揃えての細かいジャンプ
前後の動き

主にはこの3つです。
ジュニアからママさんまで、そう難しくない動きかと思います。

ひとつめのサイドステップは、横への初動にはとても重要になります。
初動、動き始めです。
左への動きは、右足を蹴って、左へ動きます。
右への動きは、左足を蹴って、右へ動きます。
この動きは、まさにサイドステップです。反復横跳びです。
体育の体力測定の範囲程度で構いません。
出来れば腰をやや落とした状態で、バレーボールの構えたところを意識して
サイドステップをしましょう。
タイムで測ってもいいし、往復の回数でしてもいいかと思います。
足の運びを体が覚えることが狙いです。

ちなみに、卓球で金メダルを取った水谷選手は、反復横跳びがめちゃくちゃ早い、
とご自分でおっしゃっていました。
実際テレビに出演して、反復横跳びしていたところを見ましたが
スーツ姿で普通の靴にもかかわらず、確かに早かったです。
卓球の動きの大半を占める、横の動きでは必要なのかと思います。

両足を揃えての細かいジャンプ
には、数種類あります。ひとつずつやってみましょう。
まずは、直立です。
足幅は、両足をピタッとくっつけるのではなく、10㎝ほど開けましょうか。
1、前後
その状態から両足で、つま先から15cmほど前に飛びます。
両足で、後ろへ15cmほど飛んで、元の位置に戻ります。
そこから、後ろへ15cmほど飛びます。
後ろから、前へ飛んで元の位置に戻ります。
わかりますか?4つで前後、元の位置です。
前に飛んだ時に、一瞬ではあるでしょうが、ひざを伸ばしたまま着地するのではなく
少し曲げた状態で着地し、その反動を使って、すぐに元の位置に戻るように意識しましょう。

2,左右
前後の左右バージョンです。
両足で、左へ15cm横に飛んで、元の位置。
右へ15cm横に飛んで、元の位置。
同じように、4つで元の位置です。
左右の動きは、体が少し斜めになるので、横へと移動しすぎて体が不安定に
ならないよう注意しましょう。

前後、左右の動きでは、バレーのコートのラインを挟んですると
しやすいかもしれませんね。

3,斜め
つま先を左45度ほど斜めへ飛びながら向けます。元の位置へ
つま先を右へ45度ほど斜めへ飛びながら向けて、元の位置へ
4つで元の位置です。
斜めの動きでは、つま先を斜めに向けたときに、ひざも同じように斜めを向くことを
意識して行いましょう。
つま先とひざがねじれた動きにならないよう、注意します。

いずれの動きも、かかとを上げて、つま先での移動です。
20秒ほどしてみて、どれくらいできるかで、タイムを調整してもいいかと思います。
スピーディに出来ることはいいことではありますが、まずは動きを正確にできるよう
やってみましょう。

最後、前後の動き
3mほどの距離を、前後に走る。早く動く練習です。
コートの3mライン(アタックライン)に立ちましょうか。
ネットの下にラインがあります。センターラインです。
そこに向かって走ります。センターラインでどちらかの足をタッチして
すぐに後ろに走ります。下がって3mラインで、足でタッチしてまた前へ。
往復です。早く走ることを意識します。
走るときに内またに入らないように、タッチした足のつま先がまっすぐ向くように
意識して走りましょう。

バレーボールでは、前衛でも、後衛でも、前後の動きが多くあります。
広範囲で動くことはそうありませんが、後ろへの動きの時でも、素早く
頭が肩より後ろへ倒れないように前傾姿勢のまま、動くことを意識しましょう。

今回行った動きは、バレーボール競技中でする、細かい動きの個別練習になります。
競技中は、ボールと相手の動きに意識が行くと思います。
体の細かい動きは、主に無意識下で行われます。
意識していなくても、その動きが怪我へとつながらないよう
また自分のパフォーマンス向上に役立つよう
練習の時に意識して行うことが大事かと、私は思います。

ひとつひとつ、丁寧に。


ウォーミングアップの一環ではありますが、
すべての動きがバレーボールにつながっていると思えば
大切にできるのではないかと思います。









コメント