自分のチームのこと 近畿親善大会~ママさんバレーin滋賀 記念すべき、201回目の投稿です。パチパチパチ・・遅くなりましたが7月8日に行われた近畿親善大会、の模様をお伝えしたいと思います。昨年度のママさんバレー、夏の全国大会県予選で優勝し県代表になってから、この大会に出場することが決まりました。私... 2022.07.11 自分のチームのこと
自分のチームのこと 加古川市夏季大会~2022② 記念すべき200回めの投稿です。200回ですか・・自分でも、よくここまで書いたな。と思います。いつも読んでくださっている方、初めて読んでくださった方ありがとうございます。自分のしたいこと、好きなこと、をコツコツ続けることは実は得意のようです... 2022.07.04 自分のチームのこと
自分のチームのこと 加古川市夏季大会~2022 7月に入りましたね。で、もう3日になっているw朝からの雨に、少しほっとしました。あまりにも雨が降らないと、農作物の心配もあるし単純に水不足の心配もある。台風4号が、日本に接近していますね。これも心配です・・しかも、急カーブで日本縦断しそう。... 2022.07.03 自分のチームのこと
自分のチームのこと 東播クラス別大会~ママさんバレー 県のクラス別大会は、春と秋とで年に2回行われます。東播地区のクラス別大会も、年に2回、6月と11月に行われます。コロナで出場チームが減り、組み合わせを見ているとクラスは3つ、上から①6チーム、②6チーム、③6チームで分かれていました。③に2... 2022.06.25 自分のチームのこと
自分のチームのこと 加古川春季大会~2022③ さ、そろそろ結末を迎えたい加古川春季大会~2022ですw今日は、チームの練習がありますからね。それまでに仕上げろよ、です。まったく・・前回の続きからいきましょう。フォワードセンターのこれからしていきたいこと、でしたね。例えば、ラリー中はチャ... 2022.05.21 自分のチームのこと
自分のチームのこと 加古川市春季大会~2022② また明日。の明日、に更新できなくて申し訳ありません!1日がもう一時間、長かったらいいのに、と夫に言うと長くても一緒や!と言われました。確かに・・て、どうでもいいですねwさて、春季大会の続きです。バックレフトからいきましょうか。サーブは、ほん... 2022.05.18 自分のチームのこと
自分のチームのこと 加古川市春季大会~2022 チームのインスタグラムでブログの更新あるかなぁーとあったのでwご期待に応え、市大会の模様をお伝えしたいと思います。加古川市ママさんバレーボール協会は、同市の体育協会に属しバレーボールの他に、さまざまな競技の協会があります。5月の広報に、私た... 2022.05.16 自分のチームのこと
自分のチームのこと 5月なのに GW明け、どんよりと曇った空と冷たい風です。寒の戻り、って、もう5月半ばに差し掛かろうとしているのにー。今年は、なかなか季節が進まない、ですね。仕事から帰って、ストーブをつけましたよ。もちろん、衣替えもしていませんwさて、土曜日は自分のチー... 2022.05.09 自分のチームのこと
自分のチームのこと これからしたい練習~チーム編② 5月に入りました。GWということでどうでもいい、ゆるい話をしたいところなのですがwまだ完結していない、これからしたい練習~チーム編続編を、お伝えしたいと思います。さて、前回は各ポジションの重点練習について、お伝えしました。今回はその続き、で... 2022.05.01 自分のチームのこと
自分のチームのこと これからしたい練習~チーム編 今年も、真っ白な花を咲かせてくれたハナミズキ。昨日からの雨と風で、花びらが舞い、大変なことになっていますw周り近所のお宅の前まで、散っていて・・あーあ・・掃除をしていると、お隣の大奥さんからあんたんところは、桜よりきれいやなぁ~、とお褒めの... 2022.04.27 自分のチームのこと